チーム美らサンゴの植付けリレーに参加しました!

チーム植付けリレーとは?

2004年に沖縄県内外の企業が集まり、サンゴ保全活動を目的とした「チーム美らサンゴ」が主催するイベントです。今年は昨年に引き続きコロナ禍により潜水してでのイベントが中止となりました。イベントの代替として「チーム美らサンゴ」に協賛してるメンバー企業から植付けの基盤となるスティックにサンゴ、自然に対するメッセージを書き込んで「チーム植付けリレー」に参加して頂きました。Be kind OKINAWAメンバースタッフはサンゴ植着けの為にダイビングライセンスを取得し、さぁ!やるぞ〜!と思った矢先このご時世によりイベント参加できないもどかしさもありますが、スティックにスタッフの想いを託していきました。

Share on twitter
Twitter
Share on facebook
Facebook
Share on pocket
Pocket
Share on pinterest
Pinterest
Share on email
Email

その他のアクション 紹介

『慰霊の日』とは 1945年(昭和20)、第二次世

『チーム美らサンゴ』とは 「⾃分たちの⼿でサンゴを

毎年5月30日は、「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の

『チーム美らサンゴ』とは 「⾃分たちの⼿でサンゴを

4月27日(日)、JICA沖縄センターにて『アース

「OKINAWA SDGs プロジェクト(OSP)

「Be Kind OKINAWA」を運営するトーラ

持続可能な社会の実現のため、未来を築いていく子供た