2023年産業祭り

産業祭りお越しいただきありがとうございました

10月27日〜29日の3日間行われた産業祭り!!!

トーラス・ビーカインドオキナワのブースには、沢山の方々がお越しいただきました。

トーラスのブースでは、太陽光パネルや蓄電池、オール電化などに関しての出展、ecoプランナーがお客様の疑問を解決すべく

沢山の方々とお話を聞くことができました。

また、Be Kind OKINAWAのブースでは、SDGs 12番をつくる責任使う責任などに取り組んでいる「琉球帆布」さんから提供して頂いた余った布の切れ端などを活用し、ワークショップを行い大人から子どもまで沢山の方々が楽しんでいただきました😆❤️

2023年産業祭り

今回は、写真撮影を行えるブースを準備し、家族写真や、産業祭りの思い出として弊社トーラス株式会社のプロのカメラマンが写真撮影を行いました。

素敵なご家族やお子様などたくさんの方々が記念写真を撮って頂きました(๑╹ω╹๑ )

なんという可愛さ(๑>◡<๑)

ちゃめっ!

また、テント一面にSDGsに関する思いや、目標を描いていただき、SDGsに関心を持ってもらう時間を作ることができました。

世界平和!!

これからSDGsに関して必ず関わっていく子供達に知ってもらうきっかけになってくれればと思います(๑>◡<๑)

今年もOTVさんも来てくれましたよ〜!!

ありがとうございました〜!!♪( ´θ`)

今年も楽しく産業祭りを終えることが出来ました!!

そしてトーラスブースにお越し頂いた皆さんありがとうございました( ^ω^ )

Share on twitter
Twitter
Share on facebook
Facebook
Share on pocket
Pocket
Share on pinterest
Pinterest
Share on email
Email

その他のアクション 紹介

2023年2月8日に取材を行なった、NPO法人フー

去年に引き続き、今年もSDGsの講演をさせて頂きま

11月1日・11月2日に愛知県の栄徳高校の生徒さん

11月12日(日)にうるま市、照間ビーチで開催され

第47回沖縄の産業まつりは2023年10月27日(

「チーム美らサンゴ」は、20年前からサンゴの養殖を

なんと今年は4年ぶりの開催という事でたくさんの人が

平和記念公園には、沖縄戦での戦没者、国籍や軍人、民