キリスト教短期大学にてSDGs講演を行いました。

沖縄キリスト短期大学にて、SDGsの講演を行なってきました。

私たちが行なっている、SDGsの活動内容の紹介や、記事の制作方法などを講演しました。

26名の生徒さんが参加し、5チームに分かれ、これからのSDGsの課題や目標、内容などを記事にまとめるワークショップを行いました。

これまでの授業で行った課題、解決方法などがうまく記事としてまとめられておりました。

スクリーンを使っての、SDGsの取り組み紹介。
珊瑚の植え付け活動を動画で紹介しました。
5チームに分かれ実際に、記事の作成を行いました。

予備知識・SDGs取り組み内容・取り組み詳細・今後の展開等の項目を話し合いながら、記事を作成していただきました。

その後、チームごとに記事の内容を発表をしていただきました。これまでのSDGsの取り組みをしっかりと記事にすることで、さらに多くの方に関心を持ってもらい、SDGsの活動が広まっていくと思います。これからも、SDGsの取り組みの一環として、講演を行い、SDGsを身近に感じてもらえるように活動を継続していきます。

Share on twitter
Twitter
Share on facebook
Facebook
Share on pocket
Pocket
Share on pinterest
Pinterest
Share on email
Email

その他のアクション 紹介

SDGs Quest みらい甲子園沖縄県大会は3月

県が主催するおきなわSDGsフォーラムにトーラスが

新年明けましておめでとうございます(๑>◡<

今回もたくさんの商品を出させて頂きましたよ〜(๑&

コロナ禍で3年間開催出来なかった、2022年度にや

2022年ミス沖縄に選出された田中結衣さんが会社に

BeKindOKINAWAから産地直送通販サイト「